名古屋500クロウズクラブ

名古屋500クロウズクラブ生涯サッカー

行事予定

●クラブ行事予定
⚫︎愛知県サッカー協会 シニアリーグ日程(Over60, Over50)
⚫︎名古屋市サッカー協会 シニアリーグ日程(Over40)
⚫︎掲示板(Vクラス)

思い出の映像

⚫︎名古屋500クロウズクラブ 50年史
⚫︎名古屋500クロウズクラブ 思い出の映像

クラブ紹介

【名称】
名古屋500クロウズクラブ(Nagoya 500 Crows Club)

【創立】
1973年 (2023年に50周年を迎えました。)

【創立の経緯】
1970年代に、シニアサッカーの活動を広げるために「西日本OBサッカー連盟」が設立される機運の中、関係者の働きかけに応じて、愛知県の蹴球協会や愛知県の旧制学校の蹴球部OB会を中心に、選手を集め発足したのが当クラブです。名称は当時のイレブンの年齢合計に由来します。西日本OBサッカー連盟は後の1975年に設立されました。

【基本理念】
創立以来、名古屋500クロウズクラブの繁栄と維持に尽くされた多くの先人ならびに先輩諸氏への感謝の気持ちをもって、「生涯現役」「親睦第一」「勝敗第二」の西日本OBサッカー連盟の精神を受け、仲間を生涯の友と考え、相互の信頼と敬愛のもとクラブ員全員が真摯で楽しいサッカーをとおして、シニアサッカーの繁栄に努めることを旨とする。(会則より)

【クラブの活動】
連盟主催の交流試合、各地のサッカー協会主催の大会、友好チームとの交流試合、リーグ戦、などの試合に各年代で参加しています。練習は、愛知県内の公共施設のグランドや企業グランドをお借りして、すべての年代が集まって行います。若手は年配者を敬い、全員が一緒に楽しんでいます。

【クラブの誇り】
Jリーグ発足前の日本リーグ時代に活躍された選手、日本代表にも選出された選手が今まで多数在籍され、現在も数名が若手に混じってサッカーを楽しんでいます。また、各地に友好的な交流を続けているチームが多数あり、交流戦などを通じて親交を深めています。

【所属組織】
西日本OBサッカー連盟・中部地域
日本サッカー協会・シニア
愛知県Over60リーグ
愛知県Over50リーグ
名古屋市Over40リーグ

【会員数】(2024年8月現在)
クラス          会員数
PRクラス(80歳以上、金)  21名
SRクラス(75歳以上、銀)  10名
Rクラス(70歳以上、銀)  24名
Vクラス(60歳以上、赤)  36名
Aクラス(50歳以上、橙)  28名
Bクラス(40歳以上、黄)  24名 合計143名
色はパンツの色を示し年代が分かるようにしています。85歳以上は紫。

【入会】
当クラブの会員からの紹介を原則としておりますが、紹介者がいない場合は、ホームページから直接お問い合わせいただいても結構です。会員数が多いため新規入会を制限している年齢層があります。


会則等

   ※ 会則(pdf)
   ※ 会員(pdf)
   ※ 入会願(EXCEL)
   ※ クラブエンブレム(JPG ,BMP)

会報


メモリアル

50周年記念パーティー画像  2023年9月2日     
                                               

2018年11月17日名古屋500CRクラブ45周年記念パーティー



2023年3月11日 家康公杯 


2023年1月2日 佐屋TC 招待初蹴り 


2022年11月27日 シニアサッカー大会in飯田



2022年5月19日 パンツ授与 河合(紫)、小松(寿)、松本(金)



2022年5月19日 パンツ授与式


2022年5月19日 静岡県シニアサッカーフェスティバル


2022年5月19日 静岡県シニアサッカーフェスティバル


2022年3月19日 豊田シニア 交流戦 


2022年1月9日 浜松怪童 招待初蹴り 


2022年1月2日 佐屋TC 招待初蹴り 


2022年1月2日 


2019年04月28日(日) 全クラス交流会  知多出光興産Gにて

お問い合わせContact

                                               

2015年 2月21日 浜松怪童クラブを招待しての全クラス、楽しい交流戦になりました。

お問い合わせ

NAGOYA 500 CROWS CLUB 事務局

E-mail : info@500.nagoya